ジメジメ蒸し蒸し

曇り空ですごく蒸し暑い、不快指数高し。

近所で手入れ。

「ここ1,2年で急に木が大きくなりましてね」、定年して庭いじりが趣味のおじいさんが言う。

これは気のせいなんかじゃなくて、実際そうなんだと思う。

ここの庭を造ったのは6年前、樹木が完全に根付いて勢いがついてきたのだろう。

 

植え痛みと言って、根を切られて運ばれたきた植木はそれなりのダメージを受けている。

時期が悪いとそのまま枯れてしまうし、移植適期に動かしても回復するまでに少なくとも2,3年はかかる。

でも、一度勢いがつくとそれまでのおとなしさが嘘のようにグイグイ伸びるようになる。

まぁその伸び方も樹種によって違うので、その辺も考えて植栽の設計をしないと後々困ったことになる。

ある程度は手入れで調整できるんだけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑木の足元には草花が沢山植えてあって、キレイに手が入っていた。

鮮やかなキキョウの紫。

 

2012/7/13 記